IT + X

ITと何かのコラボレーションは時代を変えるかも

変な夢をみた

今日、変な夢をみた。 なぜか自分は銀行で派遣社員として働いていたが、突然聞いたこともない海外の国に転勤を命令される。 同じように転勤を命令されてた社員が退職したが、自分も同じように退職した。 しかし、その転勤した社員は会社の仕込みで、自分を辞…

プログラミング独学をプロジェクト型学習でやってみた

静的サイトジェネレータが話題だったので、去年からGatsby.jsを学んでたのですが、 ただ単にチュートリアルやるだけではつまらないので、プロジェクト型学習でやってみることにしました。 前々から私は、プログラミングはテスト勉強的なやり方では身につかな…

JAMStackをいまさらながら解説してみる

最近、JAMStackという考え方を、遅まきながら知りました。 静的サイトジェネレーターは昔から知っていましたが、CD/CIやBaaSなどと組み合わさってこんなに進化していたのは驚きでした。 ということで、JAMStackについて調べた内容をまとめてみました。 JAMSt…

ITエンジニアになりたい人が就職する前に学んでおくべきこと

最近、ITエンジニアになりたいという若い人のツイートをよく見ます。 私がITエンジニアなりたてのころは、未経験でも雇ってくれる会社は結構あってITエンジニアになりやすい時代でした。 しかし、PCやソフトウェアは高くて、Unixマシンは数百万以上していて…

Hands-On Machine Learning with Scikit-Learn Keras & TensorFlow Ed.2(イントロ)

Hands-On Machine Learning with Scikit-Learn, Keras, and TensorFlow: Concepts, Tools, and Techniques to Build Intelligent Systems作者: Aurélien Géron出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2019/10/15メディア: ペーパーバックこの商品を含むブロ…

(おまけ)ディープラーニングを学んで思ったこと

前のエントリーでディープラーニングについて書きましたが、学ぶ中で思ったことや考えたことが色々あったので書いておこうと思います。 ニューラルネットはソフトウェアのイノベーション 今までのソフトウェアは、人間がいちからプログラムを書かないと正し…

ディープラーニングは難しくない

ディープラーニングという言葉は今では専門家だけでなく多くの人が知るようになりました。 自動運転車や顔認識などニュースや身の回りで使われるようになっているから広く知られるようになったのでしょうが、ディープラーニングがどのようにして動いているの…

Elixirを使ってみたらとても楽しかった

Elixirはマルチプロセスを前提とした関数型プログラミング言語でエリクソンが電話交換機プログラムのために開発したErlangという仮想マシンシステム上で動作します。 Elixirが流行ってきた背景として、CPUが複数コアで構成されるようになり個人のパソコンで…

Vue.jsを使ってみてよかったところ、イマイチなところ

Vue.jsはReact,Angularに並ぶJavascriptフレームワークです。 しばらくフロントエンド開発にはかかわらなかったのでいろいろハマりましたが、備忘録も兼ねてまとめてみました。 Vue.jsのいいところ リアクティブシステム Vue.jsはリアクティブシステムになっ…

CSSグリッドを試してみる

ウェブページでレイアウトするときは、いままではdivでボックス作ってスタイルシートのfloatで並べるというのが一般的な方法でした。 (ちなみに、ウェブ黎明期はtableで全てレイアウトしていました。) しかし、最近はCSSグリッドなるものがあるというので…

Firebase使ってみた

FirebaseはGoogleが提供するBaaSと呼ばれるクラウドサービスです。 firebase.google.com これからは自分でサーバーを構築する時代でもないと思ったので、Firebaseを試してみました。 まずは、firebaseに登録してウェブアプリをデプロイするところまでやって…

ジョブ理論 ー イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム

ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム (ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書トップポイント大賞第2位! ハーパーコリンズ・ノンフィクション) 作者: クレイトン M クリステンセン,タディホール,カレンディロン,デイビッド S …

MacでESP-IDFをインストールして使ってみる

遅ればせながらESP32でいろいろ遊んでみようということで、MacBookProにESP-IDFをインストールして使ってみようとしたのですが、いろいろハマったので書いておきたいと思います。 ESP32ボードはUSBケーブルで接続できるこちらを使いました。 HiLetgo® ESP32 …

IT+Xについて

仕事も少し落ち着いたので、久しぶりに技術ブログを再開しようかなとあたらしくはてなにブログを作ってみました。 内容としては、今私の興味のあるIT技術を中心に情報シェアできればいいかなと思っています。しかし、今やITはあらゆる分野でインフラとなって…